Produce & Management office Leoproduction Co.,Ltd.
平成2年(1990年)、東京・新橋ヤクルトホールで第1回全日本カラオケ王座決定戦を開催しました。令和2年、令和3年はコロナ禍のために開催ができませんでした。令和4年の今年こそは万全な感染対策を取りながら安全な開催をいたします。以下に応募受付を開始いたします。
2022年11月23日(水・祝)
TOKYO FM HALL(東京都千代田区麹町1-7 エフエムセンター2F)
https://www.tfmhall.com/
最寄り駅:半蔵門線「半蔵門駅」1・2・6出口より徒歩約3分
有楽町線「麹町駅」1・2番出口より徒歩約6分
【会場への地図】(google map)
【会場外観】
![]() |
聖川 湧 作曲家。富山県出身。香西かおり「雨酒場」「流恋草」がヒット。「はぐれコキリコ」で日本レコード大賞作曲賞、日本有線大賞作曲賞を受賞。 |
---|
![]() |
臼井久量 日本クラウンチーフディレクター。北島三郎、大江裕、立樹みか、五条哲也、知里他を担当。 |
---|
![]() |
湊 尚子 キングレコード株式会社第一クリエイティブ本部制作部チーフディレクター。市川由紀乃、夏木綾子、ペギー葉山、水城なつみらを担当。 |
---|
![]() |
高橋正人 日本コロムビア株式会社コロムビアレコード プロデューサー。舟木一夫、大川栄策、細川たかし、都はるみ、走裕介、村木弾らを多数担当。 |
---|
年齢、性別、国籍は問いません。どなたでも応募できます。
(ただしアマチュアの方に限らせていただきます)
市販されている生カセットテープまたはMD、CD-Rに、あなたの好きな曲1曲を吹き込み、あなた自身の歌唱で録音してください。
応募用紙に必要事項を明記して事業部宛に書留でお送りください。(応募テープは返却いたしません)
応募者は審査料として1曲につき4,500円が必要です。
応募用紙ダウンロード [PDF 662Kb]
2022年9月30日(当日消印有効)
〒106-0031東京都港区西麻布3-21-24 ARUGA18ビル4F
全日本カラオケ王座決定戦事業部
TEL:03-5772-1535(事業部直通)
受付時間 12:00~18:00(土・日・祝日は除く)
全日本カラオケ王座決定戦は入場無料です。
観覧ご希望の方は官製はがきに住所・氏名・年齢・電話番号と「入場整理券希望」と記入し、下記の宛て先にお申し込みください。
〒106-0031 東京都港区西麻布3-21-24 ARUGA18ビル4F
全日本カラオケ王座決定戦事業部 入場整理券係
逢川まさき
愛川ゆかり
出光仁美
一条聖矢
北野まち子
霧野ゆき
五条哲也
高田京子
真咲よう子
山崎ていじ
〒106-0031東京都港区西麻布3-21-24 ARUGA18ビル4F
全日本カラオケ王座決定戦事業部
TEL:03-5772-1535(事業部直通)
受付時間 12:00~18:00(土・日・祝日は除く)
YouTube公式チャンネルに動画を公開しております。
http://www.youtube.com/watch?v=ExY1BzEUUdM